今日のサンデー、コナン「ちょー待て」の感想です。
本日2回目の更新、1回目にコナン情報の記事をUPしています。
1000話まで、あと7話![]()
情報の記事にも書いてますが、来週からしばらく「名探偵コナン」は休載になります。
次号22・23合併号から3号連続で「まじっく快斗」が掲載されます。
休載も含めて、次回の「名探偵コナン」はサンデー27号(5月31日発売)からになります。
40日間も原作コナンが読めないのはかなり凹みます![]()
楽しみにしてる1000話が一段と遠くなってしまいましたね。
「まじっく快斗」のネタバレ記事は書く予定はありませんのでご了承くださいませ![]()
では、本編です。
FILE993、シリーズ解決編、ネタバレしてます。
※扉絵以外の画像を削除しました。
今週の扉絵・・・
恋(ラヴ)に事件に刃交えるーーー!?
準決勝開始まで後10分・・・
抜谷さんを殺した犯人はトイレにこもってた3人の中にいるようだけど、凶器のカッターナイフが見つからないと話にならない。
事件解決は手間取りそう。
仕方ないので、やっぱり試合を中止して大会関係者に来てもらい話を聞こうということになる。
平次 「ちょー待て!10分あったらオツリが来るで・・・」
3人の中の誰が犯人か、何を使って殺したか全部わかったという平次。
すると・・・
沖田 「そんならオレもわかったで!!」
沖田 「犯人はあの目ェ見えへん杖ついたジィさんで決まりやで!!」
おじいさんが、抜谷さんが犯人にカッターナイフを持って来いと電話してたと言ってたのは嘘。
コナンと平次に、嘘つくぐらいなら死体の前のベンチに座ってないで逃げると思うとか、目が見えないのにどうやって殺したのかと聞かれる。
沖田 「そんなん決まってるやろ?あれが仕込み杖になってて・・・」
沖田 「座頭市みたいに気配だけで間合いつかんで逆手抜刀でオッチャンの首掻っ捌いたんや!!」
そして、おじいさんに向かって、
沖田 「どや?当たりやろ?『嫌な渡世だなァ』って言うてみ?」
コナン 「おい服部・・・バカなのか?コイツ・・・」
平次 「スマンなァ・・・こういうやっちゃねん・・・」
沖田くんには推理力がないことが判明しました![]()
平次 「ほんで?お前は犯人わかったんか?」
コナン 「いや、わかってるのは・・・」
被害者の抜谷さんはバッグの中に何か飲み物を入れてたのに、殺された後で誰かにそれを抜き取られ、その抜き取った誰かは定森さんだろうなってことぐらい。
抜谷さんは殺される直前に粉薬を口に入れてたのに、飲み物を持ってなかった。
定森さんはバッグの中のチョコが溶けてたから、温かい飲み物のペットボトルを入れてたと思う。
チョコは上着の内ポケットに入れてたから溶けたんだと言い訳する定森さん。
それなら全体的に溶けてるはずで、端しか溶けてないのは、そこだけに触れてたから。
買った飲み物のフタを開け、中に毒か何かを入れて抜谷に渡すまでの間、バッグに入れてた。
定森さんが温かい飲み物をバッグに入れていたと言わなかったのは、ハサミで切り刻んでトイレに流したペットボトルが後で見つかったら疑われると思ったからだと言うコナン。
定森 「ど、毒じゃなくて下剤よ!私の愛を受け入れてくれない抜谷先生を困らせたかっただけよ!」
本当に犯人じゃないから信じて欲しいという定森さん。
高校の3年間剣道部だったなら袴の履き方ぐらい知ってるだろうから、定森さんは犯人じゃないと思うというコナン。
犯人は前後逆さまに袴を履いてた。
横手 「じゃあ、3人ともシロだな!俺も剣道やってたし・・・」
コナン 「本当に剣道やってたの?横手さん・・・」
剣道の試合でガッツポーズをしたらいけないと知らなかったのに、本当に剣道をやってたのかというコナン。
彼女に自慢したのに、それを抜谷に指摘され恥をかかされたことを恨んでいたと打ち明ける横手さん。
抜谷さんに恥をかかせてやろうと後をつけて何枚も隠し撮りをして、弱味があったらネットに晒してやろうと思った。
そしたらこの事件に遭遇して、今まで撮った写真をトイレの中で削除してた。
佐藤 「袴の履き方を知らなそうなのはあなただけ、あなたが殺したんじゃないの?」
横手 「あ、いや・・・」
横手さんは凶器のカッターナイフを持ってないからなぁと悩むコナンくん。
横手さんは少しだけ剣道をやったことがあるから袴くらい履けるという。
それなら、その袴を履いてみることになる。
結び方が違うと平次に指摘される。
平次 「防具を付け慣れてる奴がワザと袴を逆さに履いて、剣道をやったことがない奴の仕業に見せた」
平次 「こん中でそないなことする必要があんのは、審判員の格好して一目で有段者やとわかる法村さん・・・アンタしかおれへんよなァ!!」
場所変わり、体育館では・・・
試合まで後5分もないのにまだ平次が見つからないと言っている和葉。
蘭ちゃんたちも来ないから、もしかしたら平次の居場所を知ってるのかもしれないと電話をかける。
電話が鳴る・・・
蘭 (和葉ちゃんからの電話・・・服部くんの居場所を教えたらここに来るに決まってる・・・)
蘭 (でも今は事件解決まで、1秒でもロスしたくないの・・・服部くんが和葉ちゃんに告白するために!!)
カッターナイフなんか持ってないという法村さん。
そもそもそこから間違ってるという平次。
抜谷さんが電話で話してた言葉はこうだったんではないか。
平次 「カッターが血ィで汚れてしもてきれへんから、代わりのヤツを持って来てくれ!」
その通りだというおじいさん。
コナンくんはまだどこが変なのかわからない。
関西ではカッターと言ったら、カッターシャツのこと。
こっちで言うYシャツのこと。
もっと詳しく言うと、
平次 「カッターシャツが鼻血で汚れてしもて着られへんようになってしもたさかい、代わりのカッターシャツを持って来てくれってのォ!」
抜谷さんは着替えるために人気のないトイレにいた。
凶器は法村さんが背負ってた竹刀。
バラした一本の竹を刀の刃のように薄くとがらせて横一文字に振り抜いたら遠心力で首くらい斬れる。
自供する法村さん。
何で凶器を竹刀にしたのか?
竹刀は息子の竹刀。
2年前に抜谷さんに追い詰められて自殺した。
優勝をかけた大一番で息子は一本を決めたのに、思わずガッツポーズをしてしまい一本を取り消された。
ルールなんだから仕方ないんじゃないのかという佐藤刑事。
法村さんも息子の心が弱かったから仕方ないと思ってた。
昨日の試合で京都泉心高校の次鋒が一本取った直後に出したガッツポーズを抜谷さんが見逃すのを見るまでは。
だから息子の竹刀で・・・
沖田 「そら多分・・・」
沖田 「このお守り握ってたんや・・・」
その一年にお守りを貸した。
このお守りを持ってて負けたことがないから。
一本取った後、これが道着からはみ出してのに気がついて戻す時、「神さんありがとう」って涙目で握りしめてたって言ってたからそれをガッツポーズと間違えたんじゃないか。
法村 「嘘だ・・・」
沖田 「ホンマやって!『試合中に涙見せんな』って主審に注意されたらしいし・・・」
法村 「嘘だ・・・嘘だ・・・」
「嘘だァーー!!」
そう叫びながら、平次と沖田くんに向かって走って来る法村さんに、蘭ちゃんが一撃。
コナン (つ、強ぇーーー)
強ぇー![]()
そして平次と沖田2人の腕をガシッと掴みダッシュする蘭ちゃん。
蘭 「何してんの!?急いで!!」
お守りを落とした沖田くん?
佐藤刑事が拾う。
走る走る・・・![]()
![]()
体育館
蘭 「あ、和葉ちゃん!連れて来たよ!」
和葉 「ら、蘭ちゃん!」
和葉 「試合、終わってもうた・・・」
和葉 「どこで何しとったん!平次のアホアホアホアホアホーーー!!」
紅葉 「そんなら撤収しましょか?」
伊織 「服部様に会って行かれないのですか?」
紅葉 「未来の旦那さんとは、もっとええ舞台でお会いしたいから・・・」
平次と沖田くんはお互い罪をなすり合う。
和葉 「ホンマ、探偵っちゅうんは・・・」
コナン (嫌な渡世だねぇ・・・)
次回の名探偵コナンはサンデー27号です。
シリーズ解決編でした。
あぁ、何か色々、消化不良だなぁ・・・ ![]()
最後は事件がメインで、試合も告白も全部ダメになってしまいましたね。
まぁ、思った通りって感じですかね?
事件は難しかったですね。
カッターシャツのところだけは皆さんのコメントでいち早くわかったけど、犯人特定はかなり難しかったと思います。
胃薬自体に何か問題があったわけじゃなくて、粉薬だから飲み物が必要だったってことなんですね。
そこまで考えが回りませんでした。
最後は法村さんの勘違いで抜谷さんは殺されてしまったんですね。
奥さん、新しいカッターシャツ持って来たら驚くでしょうね。
その場面が描かれてなくて良かったです。
見るのツライし、抜谷さんは曲がったことが嫌いな真面目な人だったってことでしょうかね?
沖田くんのお守りが最後佐藤刑事に拾われてましたが、あれは今後どうなるんでしょうか?
お守りを首から下げて、平次みたいですよね?
蘭ちゃん、一人で平次と和葉ちゃんのために奮闘してましたね。
可愛かったです![]()
最後はもう待っていられなくて、犯人を自分から空手でぶちのめし、平次と沖田くんを連れて走る走る・・・![]()
今回一番頑張った人ですね。
でも、誰にも褒めてもらえないのが可哀想![]()
鬼丸も前回チラッと出ただけでした。
平次と会話して欲しかったけど、セリフがあっただけまだいいかな?
アニメ化の時が楽しみです![]()
で、紅葉さんが鬼丸に決勝戦を辞退するように仕向けたってことでいいんでしょうかね?
結局紅葉さんにしても色々無駄になってしまいましたよね。
「未来の旦那さん」って言葉が映画を観た後だと更に気になってしまいます。
今後もこんな感じの関係がいつまでも続くんでしょうかね?
会えそうで会えない。
平次も和葉も紅葉さんのこと知らないまま、何年も・・・?
1000話の話で少しは進展があることを期待したいです。
映画が公開された途端にコナンが休載でコナンが再開する頃にはもう映画の上映も終わってそうだけど、大丈夫なのかなと心配です。
今はコナンをもっと宣伝して欲しいのに、なぜ今の時期にまじ快なんでしょうかね?
青山先生画業30周年の特別企画でしょうかね?
1000話までの間の話はどんな話なのか、しばらくはわかりそうにないですね。
まじ快ファンの方は滅多にない機会ですし、3話続くので楽しんでくださいね![]()
この記事の最初にも書いたけど、いつも書いてるコナンのネタバレ記事のようなネタバレ記事はまじ快では書く予定はないので、内容が気になる方はサンデーをチェックしてくださいね。
来週は「から紅の書」が欲しいのでサンデーは買う予定ですが、その後はコナンが休載の間はサンデーを買わないと思います。
40日くらいサンデーのお休みがあるので、その間に私は「から紅の恋歌」を観まくりたいと思います![]()
コメントはいつものような返信になりますので、返信はなくても構わないという方だけお願いします![]()
それでは、また〜![]()
![]()
12月2日(土)
都内某所
12月4日(月)
専門学校講師
12月5日(火)
専門学校講師
12月6日(水)
専門学校講師
12月8日(金)
パラリンピック紙芝居巡業 教育施設
12月10日(日)
港北みなも 時間未定
12月11日(月)
専門学校講師
12月12日(火)
専門学校講師
12月13日(水)
パラリンピック紙芝居巡業 教育施設
12月14日(木)
静岡出張
12月18日(月)
専門学校講師
12月19日(火)
専門学校講師
12月20日(水)
パラリンピック紙芝居巡業 教育施設
★資格取得★
2017年9月
初心者障がい者スポーツ指導員資格取得
★紙芝居師ヤムちゃん動画★
@ NHK Eテレ 「オンマイウェイ」で紹介されました。
下記のリンクから動画を見れますので
ぜひお願いいたします。
※ 番組構成上
「日本語の表現よりも英語の表現の方が苦手」という意味を
シンプルに伝えるために
「英語が苦手」という伝え方をしております。
バイリンガル紙芝居には全く問題ありませんので
ご了承頂けたら幸いです
#22「相手に伝えるために何が必要なんだろう?」
A 2017年オランダの行われた紙芝居口演![]()
後輩の紙芝居師あいり〜んの和太鼓とともに
総勢3000名のお客様を盛り上げてきました![]()
その雰囲気を感じてみてください![]()
★ミナクルマスク情報★


h
☆紙芝居「お父さんはミナクルマスク」の
原型である漫画「ウルティモ・スーパースター全2巻」が
電子書籍が出版!!
★ミナクルマスクSNS情報★
@紙芝居師ヤムちゃん&ミナクルマスクのTwitter
@minakurumask
是非フォローして下さい!
Aミナクルマスク漫画版
ジミー先生の「お父さんはミナクルマスク」
の漫画が漫画 on Webというサイトで無料で読めます
只今、第1〜4話が読めます!
是非ご覧下さいクルクル☆
名探偵コナンのセール情報の大特集、「一期一会」のタイミングを逃したらもう二度と同じ商品にめぐりあえないかも | これは・・・コミックステージ(5000円(税抜)コース)」について調べてみた